四方僧伽

仏教の大いなる教えとともに、
貧困からの脱却を目指して。

アジア諸国のほとんどは、敬虔な仏教徒の国です。 お坊様は民衆から尊敬され、 地域のオピニオンリーダーとしての役割も果たしています。 私たち四方僧伽は、そんなアジア各国のお坊様達と手を携え、 国や宗派の壁を乗り越えて、 貧困からの脱却をめざす地域に根ざした 自立支援活動を行っています。

| 団体概要 | スタッフ紹介 | 活動内容 |

仏陀バンク

top-s1

仏陀バンクでは皆様からの「善意の出資」を原資に、アジア各国の人々に無利子の小規模融資を行い、持続可能な地域社会の形成を支援しています。消費されて終わる寄付金ではなく、自立を目指す人々の支援を目指します。

More

ご寄付のお願い

四方僧伽の活動を支えてください。オンラインからもご寄付いただけます。皆様の温かいご支援をお待ちしております

More

会員募集

top-s3

国際協力や支援を通して自らも相互扶助の精神を学び他者への慈愛の心を育み、平和な仏国土の実現へとつながる活動を一緒にしてくださる仲間を広く募集しています。

More
02nd 2月 2017

上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」北海道編1

四方僧伽の仏陀バンクは、仏教の教えをベースにして、マイクロクレジット(小規模融資)

20th 12月 2016

2017年度 四方僧伽チャリティーカレンダー収支報告

2017年度 四方僧伽チャリティーカレンダーの決算報告

18th 12月 2016
バングラデシュ「仏陀バンク」感想と展望 by 伊勢祥延

バングラデシュ「仏陀バンク」感想と展望 by 伊勢祥延

感想と今後の仏陀バンクプロジェクト展望 今回のひとつの重要な目的として、ルールの一本化がある。 そこで直面した新たな課題に、成功の鍵となる、条件のととのった村を探す事がどれだけ難しいかという事。 何と言っても村の結束の要...

01st 12月 2016

四方僧伽チャリティーカレンダー 12月

At a tsunami stricken area in Sri Lanka スリランカの津波被災地にて

23rd 11月 2016

研修会報告「お寺から始まるグリーフケア」 倫理研修会@札幌南青洲病院

11月4日 四方僧伽 代表 上川泰憲

22nd 11月 2016

公開講座のご案内「四方僧伽 仏陀バンクとは」ー仏教の大いなる教えとともに、貧困からの脱却をめざしてー

下記の日程で講座を開催することになりました。 公開講座ですのでどなたでも参加できます。主催は「日蓮宗女性教師の会」です。 是非ともご参加お願いいたします。

01st 11月 2016

四方僧伽チャリティーカレンダー 11月

At a typhoon stricken area in Philippines フィリピンの台風被災地にて

31st 10月 2016

伊勢祥延 の「Calendar Photoの追憶」18

2008カレンダー Inner soul 10月

PAGE TOP