四方僧伽

仏教の大いなる教えとともに、
貧困からの脱却を目指して。

アジア諸国のほとんどは、敬虔な仏教徒の国です。 お坊様は民衆から尊敬され、 地域のオピニオンリーダーとしての役割も果たしています。 私たち四方僧伽は、そんなアジア各国のお坊様達と手を携え、 国や宗派の壁を乗り越えて、 貧困からの脱却をめざす地域に根ざした 自立支援活動を行っています。

| 団体概要 | スタッフ紹介 | 活動内容 |

仏陀バンク

top-s1

仏陀バンクでは皆様からの「善意の出資」を原資に、アジア各国の人々に無利子の小規模融資を行い、持続可能な地域社会の形成を支援しています。消費されて終わる寄付金ではなく、自立を目指す人々の支援を目指します。

More

ご寄付のお願い

四方僧伽の活動を支えてください。オンラインからもご寄付いただけます。皆様の温かいご支援をお待ちしております

More

会員募集

top-s3

国際協力や支援を通して自らも相互扶助の精神を学び他者への慈愛の心を育み、平和な仏国土の実現へとつながる活動を一緒にしてくださる仲間を広く募集しています。

More
17th 11月 2022

2023年 チャリティカレンダーができました!

いつも応援ありがとうございます!!! さて、四方僧伽の来年(令和5年)のチャリティカレンダーが出来上がりました。 今年も写真家である伊勢祥延さんの写真を使った素晴らしい出来上がりのカレンダーになりました。 賛助いただいた...

08th 10月 2022

社)メッターがクラファンをはじめました。

四方僧伽をとても理解してくださる団体「メッター」さまがこの度クラウドファンディングをはじめました。メッターの代表である今城良瑞氏は、強面(笑)の男気のある方ですが、実は心優しい、常に人の話に耳を傾ける慈愛の人でもあります...

09th 8月 2022

この度の豪雨災害について

この度、日本列島を襲った「大雨」で被災された方々を心よりお見舞い申し上げます。 また、今週は北日本で大雨の心配があるとか、これ以上被害の広がらないことを心よりお祈り申し上げます。 当会としても何かお手伝いしたいところでは...

01st 7月 2022

当会カレンダーについてのお詫び

いつも当会の運営にご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、ご支援いただいております皆さまにお詫びがございます。 ご活用いただいている当会の今年の「チャリティーカレンダー」につきまして、 「6月29日」が抜け落ち...

30th 6月 2022

バングラデッシュからメッセージ

バングラデッシュ支援の現地責任者ピブロップ氏より、支援者の皆様へ御礼メッセージが届きました。どうぞご覧ください。

26th 6月 2022

支援者様のところへお邪魔してきました!

先日、出張の合間を縫って南九州の支援者様のところ(寺院)へお邪魔しておりました。 こんな時期(コロナやウクライナ侵略戦など)だからと自立支援の重要性が大切であるとのお言葉と当会の活動に期待をしているとのお言葉をいただきま...

09th 6月 2022

定例総会が無事に終わりました!

一般社団法人 四方僧伽は、 令和4年6月8日 和歌山県橋本市 メモリアルホール花平に於いて、 令和4年度総会を開催しました。 菅原成典代表になってからの初の総会。 午前中は通常総会。 ・令和3年度の会計報告 ・令和4年度...

29th 5月 2022

総会まで、あと10日ほどになりました!

当会(四方僧伽)の理事たちも日々、法務や仕事に追われてあちこちと移動などしております。 そんな中、昨日「総会」前の最終的な打ち合わせをオンラインでおこないました。 「総会」は、すでに告知しているように6月8日(水)におこ...

Pages:«1234567...23»
PAGE TOP