各国ネットワーク– category –
-
仏陀バンク視察ツアー
第3回 仏陀バンク視察ツアー参加者募集のお知らせ
四方僧伽では、バングラデシュの少数派の仏教徒である方々の支援を随時行っております。「スタディツアー」と称して会員を含む僧侶の方や一般の方々を随行して、バングラディシュの少数民族が住むチッタゴン丘陵地帯やロヒンギャ難民キャンプなどを視察に... -
仏陀バンク視察ツアー
写真で見るスタディーツアー Yoshinobu Ise Photography
スタディーツアー初日 マルマ族の村へ スタディーツアー2日目 ・ブッダバンク3年目のマルマ族の村訪問 ・現地スタッフの親族、ラカイン族の結婚式に参加 スタディーツアー3日目 4回目となるロヒンギャ難民キャンプ、スタディーツア... -
仏陀バンク視察ツアー
四方僧伽「仏陀バンク視察ツアー2018」8日目〜最終日
四方僧伽「仏陀バンク視察ツアー2018」8日目 ラガマテのホテルから、全体ミーティングのために。ラグニアのお寺へ向かう。 途中、去年視察した、レションバガン村へ訪問。再会を楽しんだ。 11時にはお寺に到着し、全体ミーティング、各村から代表1人... -
仏陀バンク視察ツアー
四方僧伽「仏陀バンク視察ツアー2018」7日目
四方僧伽「仏陀バンク視察ツアー2018」7日目 本日は、ツアーでは初となるトンチョンガ族の村へ。 船でしか行けない島になっている。村人も移動は手漕ぎ船。 船乗り場から船で10分、最初の村「ロンニャチョリ村」に到着。長い階段を登りきるとお寺が... -
仏陀バンク視察ツアー
四方僧伽「仏陀バンク視察ツアー2018」6日目
四方僧伽「仏陀バンク視察ツアー2018」6日目 コックスバザールで朝食をとりラガマテ県へ移動。その途中でボリバラ村へ立ち寄る。移動時間5時間で到着。ボリバラ村から徒歩で一時間ほどの寺院を間借りした。 到着が1時だったので昼食をごちそうになる... -
仏陀バンク視察ツアー
「仏陀バンク視察ツアー2018」4日目~5日目(現地から速報)
四方僧伽視察ツアー4日目~5日目 「トンキョン村」訪問 バンダルボンのロイヤルホテルから、村人とのミーティングのために出発。バンダルボン県のパーミッションは条件付きで、「トンキョン村」への直接の訪問は今年も許可されなかった。去年と同じように... -
仏陀バンク視察ツアー
「仏陀バンク視察ツアー2018」初日~3日目(現地から速報)
去年の視察ツアーに引き続き、第二回目の「仏陀バンク視察ツアー」始まった。 各地から、バンコク・スワナプーム空港で合流。本年の参加者は9名。1名現地合流なので8名が乗り継ぎのため、バンコクの空港近くのホテルに宿泊。 翌朝、ホテルの送迎車に乗り... -
バングラディシュ
バングラディシュ スタディツアー参加者募集のお知らせ!
四方僧伽では、バングラデシュの少数派の仏教徒である方々の支援を随時行っております。昨年、はじめて「スタディツアー」と称して会員を含む僧侶の方や一般の方々を随行して、バングラディシュの少数民族が住むチッタゴン丘陵地帯やロヒンギャ難民キャン... -
バングラディシュ
バングラデシュ火災で焼けた村人へ!人道支援プロジェクト
バングラデシュにおける四方僧伽の 人道支援プロジェクト バングラデシュにおいて四方僧伽のメインプロジェクト「仏陀バンク」を早くから展開する先住民の村「ナランギリ・バロパラ村」で火災により52世帯(全体の3分の2以上)が全焼しました。 出火原因は古... -
バングラディシュ
緊急連絡・仏陀バンクプロジェクトの村が火災の被害に!
2010年から「仏陀バンク」プロジェクトを続けているラガマテ県ラジャストリ地区の人里離れた山の中にある「ナランギリ・バロパラ村」にて、村が大火事の被害を受けました。 4月18日、仏陀バンク プロジェクトリーダー伊勢の元にバングラデシュから連絡が... -
バングラディシュ
ご報告【バングラディシュの孤児院に寝具の緊急支援 】
【ご報告】 「大寒波のバングラデシュ、孤児院の子ども達に寝具を届けるプロジェクト」 バングラデシュ、チッタゴン州ラグニアの孤児院で暮らす約50人の子ども達へ、2段ベット25セットが無事搬入されました。 実際に搬入が行われたのは1週間ほど前になりま... -
バングラディシュ
【バングラディシュの孤児院に寝具の緊急支援 】「重要なお知らせ」
【バングラディシュの孤児院に寝具の緊急支援 】「重要なお知らせ」 驚くほど多くのシェア、協力を申し出てくれた方々のおかげで、募金が目標額に達した事を報告します。同時に孤児院へ寝具に関しての募金活動を終息します。 実際にかかる具体的な見積も... -
バングラディシュ
寒波の到来したバングラデシュの孤児院に、寝具の緊急支援を!
現在バングラデシュでは厳しい寒波により、観測史上最低気温、摂氏2.6度を記録し、多数の死者が出ています。 例年バングラデシュの冬は温暖な為、住宅に暖房設備はありません。 そんななか、四方僧伽の現地メンバーより孤児院の子どもたちへ寝具の緊急支援... -
各国ネットワーク
ランガマティ大雨土砂崩れ災害「緊急救援募金」のお願い
ランガマティ大雨土砂崩れ災害「緊急救援募金」のお願い 6月11日から降り続いた大雨の影響で、バングラデシュ・チッタゴン丘陵地帯ランガマティ(ラガマテ)で大規模な土砂崩れが発生しました。それにより現在まで少なくとも150名以上の尊い命が失われてお... -
バングラディシュ
「The Daily Star News」より 【ラガマテで多くの家屋が放火】
「The Daily Star News」より 【ラガマテで多くの家屋が放火】 リンク先はこちら 6月2日、バングラデシュのチッタゴン丘陵地帯・ラガマテ県のチャクマ族が暮らす集落において、セトラー(ベンガル系不法入植者)による、ガソリンを使った家屋への放火及び...