上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」– category –
-
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」北海道編1
四方僧伽の仏陀バンクは、仏教の教えをベースにして、マイクロクレジット(小規模融資)と地域通貨を組み合わせる仕組みです。 両輪があると、さらに大きな効果があります。現在海外のプロジェクトサイトでは、マイクロクレジットの部分しか稼動していませ... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」カンボジア編4
「カンボジア仏陀バンク4」 順調に見えたカンボジアの仏陀バンクですが、あるトラブルをきっかけに運営がうまくいかなくなり始めました。それは、地域住民のある誤解から始まりました。「仏陀バンクはお金を貸し出し儲けている」 完全なる誤解なのですが、... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」カンボジア編3
「カンボジア仏陀バンク3」 毎月ある、仏陀バンク小規模融資の返済日。その日に合わせて、「妙法華院(CSセンター)」では、地域通貨BD(ボディー)を使うフリーマーケットを開催。日用品や雑貨、飲食などを提供しています。 出店は受益者だけでなく、仏... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」カンボジア編2
「カンボジア仏陀バンク2」 希望者のインタビュー後、必要に応じて「仏陀バンク委員会」を開催します。 ここでは、最終的に誰にどれだけ貸し付けるのかを協議します。 お金を借りた受益者は、それぞれの事業(スモール・ビジネス)を開始します。 融資の... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」カンボジア編1
「カンボジア仏陀バンク1」 カンボジアでは、すでに「仏陀の池」「ライスバンク」などのプロジェクト が始動していた。その村で「仏陀バンク」を開始した。 それと、「妙法華院(CSセンター)」というお寺がプノンペン近郊のキーリングフィールド側にあり... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」仏陀バンク始動
「仏陀バンク始動」 仏陀バンクを始めるに当たり、中身を煮詰めるため、ネットでの議論を進めた。金融の詳しい方の意見を聞いたり、自分たちが運営可能な場所の選定や、実際にどのように運営するかを話し合った。 場所は井本氏を中心にカンボジアで開始す... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」仏陀バンク構想
「仏陀バンク構想」 カンボジアでの諸々のプロジェクトを進めていくうちに、井本氏の目には多くの現実が見えてきたようだ。特に貧困の問題である。 ある時、一人の女性と出会った。女性は籐のかごを編む仕事をしていた。仲良くなりいろいろな話を聞いてい... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」仏陀バンクの夜明け前
「仏陀バンクの夜明け前」 四方僧伽の活動は2003年に始まった。 福岡の井本勝幸氏の発案の元に開始された。世界の仏教徒が連携し、仏教の教えの元に行動を共にし、世界の平和を構築するのが目的で設立された。 その呼びかけには、カンボジア、タイ、台湾、... -
事務局員紹介 代表 上川泰憲(かみかわたいけん)
3代目の代表 上川泰憲です。北海道・夕張市で生まれました。現在43歳。 私がこの四方僧伽を立ち上げた井本さんと出会ったのは、平成5年19歳のときです。池上の本門寺という日蓮宗の本山での修業期間でした。随身生としてお寺の小僧をやりながら立正...
1