総会・講演会の報告
平成31年3月26日 浄土真宗大谷派札幌別院に於いて、定期総会が開催されました。
平成31年3月26日 浄土真宗大谷派札幌別院に於いて、定期総会が開催されました。
講演: 「バングラデシュの今~仏陀バンク報告会~」 講師:ピブロップ・チャクマ
平成29年12月14日14:00 立正大学にて、社会福祉学部部長の
四方僧伽 運営会員の菅原成典さんのお導きにて、光荒神社の秋の大祭、「献灯祭」にて、お時間をいただき四方僧伽のお話をさせていただきました。
11月4日 四方僧伽 代表 上川泰憲
下記の日程で講座を開催することになりました。 公開講座ですのでどなたでも参加できます。主催は「日蓮宗女性教師の会」です。 是非ともご参加お願いいたします。
仏陀バンクのキセキ~菩提樹のタネ~in 札幌が無事に終了しました。
四方僧伽が日本国内で初めての視察研修を行います。その視察先は、大乗山法音寺 です。
四方僧伽は、仏教徒が中心となり、活動趣旨に賛同する方々と共に運営されています。
おかげさまで10周年! みなさんのご協力で続けることができました、四方僧伽チャリティーカレンダー。
バングラデシュのキセキ 〜菩提樹の種「仏陀バンク」〜
11月29日(日)名古屋東別院、東別院会館2F「萩の間」にて、説明会を開催させていただきました。
11月27日(金)18時30分から、Tibet料理が食べられるレストラン「スノーライオン」
貧困で苦しむ村に、菩提樹の種を植えるように、「仏陀バンク」がはじまっています。
大阪での「仏陀バンク説明会」の開催が一週間後となりました。 仏陀バンクとは、どのような活動なのかを要点整理した資料があります。