お知らせ– category –
-
伊勢祥延 の「Calendar Photoの追憶」5
チャリティーカレンダー2007年 Cambodian Voice 7july 8 august 場所:カンボジアの北部 山岳地帯 タイトル:モンドルキリの夕日 2006年、そこはエスニックなど山岳民族の多く暮らす土地。高知なだけに朝晩の気温差が厳しいが土地の人達はとに... -
四方僧伽チャリティーカレンダー 8月
At a dump yard in Cambodia カンボジアのゴミ捨て場にて(写真集カンボジアンボイスより) 初めて訪れたとき、現地スタッフのキエさんが私に言った。 「カンボジアの本当の姿を見せてやる。」 そこは東京ドーム五個分の広さ、写真のゴミ捨て場であった。 ... -
「暦のはなし① 太陽暦と太陰暦」佐和田謙正
暦のはなし① 太陽暦と太陰暦」 暦とは単なる日付を確認するものではなく、また占い迷信の類でもありません。 天文学、習慣、宗教など様々な要素からなるものです。暦を通して色々な出来事を見てみましょう。 先日、バングラデシュのダッカで日本人7... -
伊勢祥延 の「Calendar Photoの追憶」4
チャリティーカレンダー2007年 Cambodian Voice 西部バッタンバン県の田舎、ダグネン村。 店番をするココナッツ娘 家族で営む、、、何屋だろう、、? 駄菓子屋?タバコ?それとも屋果物、、、今で言うコンビニだろう。私の幼少時代、昭和の薫りがす... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」仏陀バンク構想
【「仏陀バンク構想」】 カンボジアでの諸々のプロジェクトを進めていくうちに、井本氏の目には多くの現実が見えてきたようだ。特に貧困の問題である。 ある時、一人の女性と出会った。女性は籐のかごを編む仕事をしていた。仲良くなりいろいろな話を聞い... -
伊勢祥延 の「Calendar Photoの追憶」3
チャリティーカレンダー2007年 Cambodian Voice march and april 前回の写真と同じ場所、西部バッタンバン県の田舎、ダグネン村。 村の有志により運営され四方僧伽の現地スタッフが支援する小さな学校。そこに来ていた近所に暮らす少年。 この学校は... -
坂田事務局長の「仏具修復旅日記」1
四方僧伽の事務局長を務めさせていただいております坂田悌尉(サカタダイスケ)です。7月に入りまして事務局のメンバーで交互にコラム形式でホームページを賑やかしております。 今回、私の順番が回ってきましたが・・・ネタ的なものを思いつかないので、... -
A Statement of Protest against the terrorist attacks in Bangladesh.
Press Release: A Statement of Protest against the Terrorist Attacks in Bangladesh. 5th July 2016 We would like to send our condolences to those who have lost their loved ones to the atrocious act of terrorism against innocent people in a... -
伊勢祥延 の「Calendar Photoの追憶」2
チャリティーカレンダー2007年 Cambodian Voice January & February ここはカンボジア西部バッタンバン県の田舎、ダグネン村。電気などのインフラ設備はなく、生活用水は井戸か沼地を利用する。 この地域で暮らす人々にとって比較的涼しい夕方は... -
上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」仏陀バンクの夜明け前
【】 四方僧伽の活動は2003年に始まった。 福岡の井本勝幸氏の発案の元に開始された。世界の仏教徒が連携し、仏教の教えの元に行動を共にし、世界の平和を構築するのが目的で設立された。 その呼びかけには、カンボジア、タイ、台湾、チベット、ミャンマー... -
バングラデシュで発生したテロ事件に関する声明文
2016年7月2日にバングラディッシュの首都ダッカで発生した残虐なテロ行為に際し、犠牲になられた方々に心より慰霊と哀悼の意を表します。 四方僧伽としては、非人道的なテロ行為に対して遺憾の意を表すとともに、犯行を行った組織に対して最大限の言葉を持... -
伊勢祥延 の「Calendar Photoの追憶」1
10周年を迎えたチャリティカレンダーは2007年から始まった。 これまで四方僧伽が主要な活動を行って来たカンボジアを、多くの人に知ってもらおうと出版することになった写真集『カンボジア・ボイス』を記念して作られたのがチャリティーカレンダーの... -
コラム
四方僧伽コラムがスタートします! 毎週月曜日更新、伊勢祥延 「四方僧伽カレンダー、バックストリート」 隔週木曜日更新、上川泰憲「仏陀バンクのキセキ」 第2木曜日、第4木曜日、各事務局員の定期コラム このような予定で更新します。 こうご期待。 &n... -
四方僧伽チャリティーカレンダー 7月
Support for schools in Cambodia and Bangladesh カンボジアとバングラデシュへの学校支援 カンボジア・バングラデシュを訪問する際、 日本から手荷物いっぱいに文房具を持っていくのだが、 ノートなどはわずか100冊で15キロ以上になり、 荷物はすぐ... -
四方僧伽チャリティーカレンダー 6月
Burmese refugees living in dump yard ゴミ捨て場で暮らすビルマ(ミャンマー)人難民 タイにあるビルマ(ミャンマー)との国境の街 メソッドのゴミ捨て場には 大勢のビルマ(ミャンマー)人難民が働いている。 そこで暮らす子ども達へ、 これまで学校建...